【時系列】浅倉唯の解雇の理由はなに?ストーカー被害から事務所の対応に物議

2022年8月30日、「芸能事務所LIBERA(リベラ)が、女優の浅倉唯さんの契約解除を発表」しました。

浅倉さんは25日、自身のSNSで「8月31日をもって退所する」こと伝えていました。

浅倉さんは以前から事務所との様々なトラブルが噂されており、

大手事務所が、わざわざ前日に契約解除の発表するのをみると、信頼関係はかなり悪化していた?

今回は、浅倉唯さんのトラブルを時系列でまとめていきたいと思います。

スポンサーリンク
目次

浅倉唯の解雇の理由はなに?事務所との確執があった?

2022年8月25日、女優の浅倉唯(あらくら・ゆい)さんが、8月末で「素行不良で事務所を解雇される」とFRIDAYが報じ、注目が集まりました。

FRIDAYによると、解雇の理由は浅倉さんの「素行不良」とのこと。

理由は次の3つ。

・遅刻の常習犯
・何度も撮影をドタキャン
・写真集の構成が気に入らないとゴネる

これが本当であれば、周囲は大迷惑ですし、
かなりのイメージダウンになりますが、

解雇の理由としては「ちょっと間が抜けている」ように感じました。

ネットには

この報道をうけて、浅倉さんは自身のInstagramで反論。
8月31日で「事務所退所」を報告しました。

浅倉さんのInstagramの内容は、

不誠実な内容の報道がされているが、
・以前から退所の意向は事務所に伝えており、退所届けも提出ずみだった
(※3月に退所意思のLINE画像あり)
仕事を自ら、ないがしろにしたことは一度もない

たしかに、7月に浅倉さんがストーカー被害を受けた時、

所属事務所「LIBERA(リベラ)」の対応がヒドイと物議を醸していました。

所属タレントを守るべき事務所が、わざわざ「ストーカー被害は確認できなかった」と声明をだしたのは、驚きや違和感も感じました(詳しくは後述します)

それぞれの言い分があるでしょうし、真相は不明ですが、

これまでの経緯や内容からも、双方の意見は大きく食い違っており、信頼関係は崩壊していたのでしょうね。

今回の契約解除発表も、事務所は「関係各社様へのけじめ」と説明としていますが、

わざわざ個人の印象を悪化させる文書を出す事自体が子供じみている芸能界を象徴している。

一般企業ではあり得ない。

こういう場合は個人のほうが不義理をしたのが事実であろうと
外から見てる側はどうしても企業を悪者扱いよね

契約を解除することが外に対してケジメになるのか?

円満退社なんかさせねーぞというむしろ今後の足を引っ張りたい行為のような。

だいたいこう言うときは両方悪いのさ。

会社は上手くマネジメントする技術や体制が足りなかった。

本人は感謝や自覚が足りなかった。

など、賛否両論に分かれています。

スポンサーリンク

【時系列】浅倉唯がストーカー被害の真相を告白!

2022年7月5日、浅倉唯さんは自身のインスタグラムを更新し「私の口から真実をお話しします」と、ストーカー被害を告白しました。

まずは、これまでの一連の流れは次の通りです。

6月18日:浅倉唯さんがストーカー被害にあう

6月28日:事務所が、声明文を出す

7月5日:2度目のストーカー被害にあう
・事務所が、謝罪の声明文を出す
・これを受けて浅倉唯さんが真相告白

これから内容について、詳しく見ていきましょう!浅倉唯さんの説明によると、

<6月18日の昼>

  • 見知らぬ男性がオートロックをくぐりぬけて、自宅の敷地内に侵入
  • 同じエレベーターに乗って、降りた後も付きまとい、壁に隠れて盗撮
  • この日以外にも何者かの視線を感じることが度々あった

警察に防犯カメラの映像を確認してもらったところ、これらの証拠はきちんと残っているそうです。

<6月18日の夜>

不安を感じた浅倉さんは、友人で同じ事務所の「世古口凌さん」の元に避難したところ、週刊誌「フライデー」に写真を撮られる。

世古口凌さんの自宅前の浅倉さん

<6月28日の夜>

被害の10日後、浅倉唯さんの所属事務所「LIBERA」は、公式Twitterで、浅倉唯さんのストーカー被害に対して「警察や弁護士に対応をお願いしている」とし、以下の声明を出しました。

<7月5日の夕方>

浅倉さんのオートロックのついた部屋のインターホンが何度も鳴る。

配達の人でも、オートロックをくぐり抜けることはないため警察に通報。

※現時点ではストーカーに該当する可能性が非常に高く、住居侵入罪での捜査を進めている。

浅倉さんの公表を見る限り、警察とやり取りの後、

これらの件について浅倉さんが事務所に連絡したところ「え?」という返事しかなかったとのことです。

<7月5日の夜>

所属事務所「LIBERA」は、公式Twitterで「本人からの強い要望で掲載したが、ストーカー行為にはなりえない」と謝罪しました。

この公式ツイートを読んだ、浅倉唯さんは

  • 事務所から情報を操作され正しい情報が伝わらないと感じた
  • 何度も言わないと避難場所を用意してもらえなかった(用意してもらってないですよね?)
  • 不安だが自分で自分の身を守るしかない

などの理由で、自身のインスタグラムで真相を公表することにしたそうです。

所属事務所に対して、行動を起こすのは怖くて、勇気がいったでしょうね。
26歳ですが、しっかりしてますね!

スポンサーリンク

浅倉唯の事務所LIBERAの対応に物議!

浅倉唯さんの告白に対して、ネット上では、

浅倉唯ちゃんの事務所の対応やばいな… 所属女優がこんなに怖い思いしてるのに…

ひどすぎる。タレントを守ってあげるのが事務所の仕事でしょ。

浅倉さんがここまでされて、怖い思いをしているのに対処もせず、挙句やることが浅倉さんが狂言を言ったみたいな発表。

ありえない。

浅倉唯ちゃん、事務所移籍できないのか?

今の事務所、唯ちゃんのTwitterをロックするなんておかしいでしょ。

普段から浅倉唯のストーカー被害があることを知って、

わざとストーカーっぽいことして世古口くんのところに避難させて、

その現場を撮影するフライデー記者の作戦だったみたいな可能性もあるよな

など、浅倉さんを心配する声が多数あがっていました。

ストーカー被害とフライデーに撮られた日が同日だったことから、浅倉さんにつきまとったのはフライデーの記者なのでは?という噂さえありましたが、

記者なら、オートロックをくぐり抜けてまで写真を撮るのは行き過ぎですし、熱狂的なファンだったのか…?

スポンサーリンク

LIBERAは過去のローラと奴隷契約のトラブルも

芸能事務所「LIBERA」は、過去にローラさんと奴隷契約騒動もあり、

ローラさんは2017年に突如、自身のTwitterで、

「最近裏切られたことがあって心から悲しくて沈んでいるんだけど、わたしは人には絶対しない」

などと、意味深なツイートを投稿。

超売れっ子だったローラさんは、実質20年の専属契約+契約期間が切れても2年間活動できない「奴隷契約」だと取り沙汰され、物議を醸しました。(2018年にローラさんは事務所と和解し、2020年に事務所を退所しています)

過去にこんな騒動もあったため、浅倉唯さんの件もファンの方は心配されていたようですね。

事務所側は声明文で「警察や弁護士の対応をお願いしている」と公表していましたが、浅倉さんによると「事務所は警察に連絡さえとっていなかった」と。

本当のことは誰にも分かりませんが、まるで子供の喧嘩のようですね…

スポンサーリンク

まとめ

スートカー被害から、事務所クビや退所まで、いろんなトラブルが浮上しましたが、最後の最後まで、双方の印象が悪くなる結果になりましたね。

浅倉さんは逸材とも言われていますし、今後の活動に注目していきましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次